久しぶりの本社集合!リモートワークだからこそ生まれる「繋がる」喜び

2025/03/14 社風

普段はリモート勤務の当社ですが、先日、新しいメンバーの入社を機に久しぶりに本社のある石川県加賀市に集合しました。リモートワークが中心の私たちにとって、直接顔を合わせる機会はとても貴重なものです。今回は、その様子をご紹介します。

新しい仲間と共に、久しぶりの本社へ

リモートでも仕事は問題なく進められますが、新しいメンバーが加わるタイミングでは「リアルなつながり」を築くことも大切です。そこで、今回は本社に集まり、対面でのミーティングやチームビルディングを行うことになりました。

社長の「せっかく集まるなら、仕事ばかりじゃつまらない!」という言葉で、仕事の合間に観光も楽しむことに。普段は画面越しにコミュニケーションするみんなと、こうしたリアルな交流の時間はとても楽しいモノです。

せっかく集まったら、観光も満喫

加賀といえば、温泉や美しい自然が魅力の街。オフィスでの業務がひと段落した後、首洗池(くびあらいいけ)や東尋坊へ足を運びました。迫力ある断崖絶壁の景色を眺めながら、日頃オンラインでは発展しない雑談も弾みます。

夜は地元の海の幸を楽しみながら、さらにチームの絆を深める時間に。今月から加わってくれた新しいメンバーにも、お互いの人柄を感じられる貴重な機会となりました。

リモートワークだからこそ、リアルな時間を大切に

当社では、基本的にフルリモート勤務ですが、年に数回、社員が直接会う機会を設けています。リモートワークは便利ですが、やはりリアルな場での交流が生む安心感や信頼関係は、オンラインだけでは得られないものがありますよね。

また、「次の社員旅行はどこに行こうか?」という話題でも盛り上がりました。これからの楽しみも増えました。

社員旅行は必要?当社は断然「アリ」派!

当社は昨年、はじめて協業している株式会社アクシアの皆さんと一緒に、合同社員旅行をしました。それが両社の社員に大好評で、「来年はどこにしようか」という話がその場であがったほどです。

最近では「社員旅行は必要なのか?」という議論もありますが、当社では社員旅行やリアルな場での交流をポジティブに捉えています。仕事だけの関係ではなく、リモートワークだからこそ「顔を合わせる機会を大切にしよう」という文化が根付いています。

当社の働き方とエンジニア募集中のお知らせ

当社は、総務の社員を除き、フルリモート勤務が基本です。ただし、本社は「みんなが集まるホーム」として存在し、必要に応じて活用しています。また、自宅でのリモート勤務を好む人もいれば、オフィス勤務を選びたい人もいるため、ハイブリッドな働き方ができる環境を整えています。

現在、当社ではエンジニアを募集しています。リモートワークを中心とした自由な働き方に興味のある方、チームの一員として楽しく働きたい方、ぜひカジュアル面談にお申し込みください!

エンジニア募集中!カジュアル面談や採用に関するお問い合わせはこちらから → https://recruit.ba6.jp/entry/